![IMG_1000](https://farm9.staticflickr.com/8485/8224151816_d6cafb8e56.jpg)
■日程:2012年11月25日(日)
■天候:晴れ
■アクセス:JR堅田駅から細川行きバス「坊村」下車
■コース
坊村バス停10:00発→御殿山11:30着→ワサビ峠→武奈ヶ岳山頂12:10着→(道をまちがえて、また山頂へ引き返した)→武奈ヶ岳山頂13:45発→かもしか台15:30着→JR比良駅17:05着
またもや昨年の山登りの記録です。今度は比良山系最高峰の武奈ヶ岳に登ってきました。早起きをしてJR堅田駅からバスに乗り40分ほどで坊村へ到着(バスはほぼ満員状態)。村坊に向かう途中の山道で、自転車で登る人をちらほら見かけました。時々バスの邪魔になってましたが、内心応援してました(一度経験があるのですが、後ろにバスが走ってるとめちゃ緊張するんですよね。坂はスピード出ないし)。
坊村バス停から歩きはじめるとすぐに神社があり、このあたりの紅葉がとても綺麗でした。しばらく写真を撮ったり、おじいさんと話したりしていたのでスタートが遅れました。神社の前を通り過ぎるとすぐに登山道があり、ここから登っていきました。最初のこの道が急坂できつかったです(1時間ほど続くでしょうか)。ここを登りきってしまうと、あとは山頂まであまり辛くなかった記憶があります。
武奈ヶ岳山頂は360度の大展望でした。天気も良かったのでとても良い眺めでした。みんなここで休憩をしたり食事をしていました。湯をわかして、ラーメンやら暖かい飲み物を飲んでる人を結構見かけました。しばらく休憩をしてから帰り道を下っていったのですが、道をまちがえていて、また山頂まで引き返しました(急坂を下ってかなり歩いたので、また戻るのはかなりテンションが下がりました)。引き返した後は、ガイドブック「関西日帰り山歩きベスト100
八雲ヶ原で少し休憩をしましたが、ほぼノンスットップで比良駅まで歩きました。そいうえば、下りではあまり人を見かけませんでした。山頂から道をまちがったこともあり、帰りの方が疲れました。
※5D Mark II+EF24-105mm F4L IS USMにて
![IMG_1001](https://farm9.staticflickr.com/8058/8223075985_62f85471e5.jpg)
紅葉が奇麗だった
![IMG_1005](https://farm9.staticflickr.com/8347/8224152356_4ccf74a72e.jpg)
![IMG_1008](https://farm9.staticflickr.com/8483/8223076745_3d2bf5ab0c.jpg)
最初の急坂
![IMG_1012](https://farm9.staticflickr.com/8479/8223078031_8e9c5cfd7a.jpg)
![IMG_1014](https://farm9.staticflickr.com/8482/8224154294_b57f8cff99.jpg)
![IMG_1033](https://farm9.staticflickr.com/8350/8229859742_02c015bebb.jpg)
![IMG_1036](https://farm9.staticflickr.com/8350/8229860452_d7bdb726ca.jpg)
![IMG_1040](https://farm9.staticflickr.com/8339/8228794749_5f5fb344c4.jpg)
![IMG_1052](https://farm9.staticflickr.com/8057/8228796053_b6c518b5fe.jpg)
武奈ヶ岳 山頂1214m
![IMG_1057](https://farm9.staticflickr.com/8477/8228820149_5d9a533aa0.jpg)
山頂より
![IMG_1049](https://farm9.staticflickr.com/8343/8228795827_73b9ce3dcf.jpg)
山頂より
![IMG_1047](https://farm9.staticflickr.com/8064/8229861646_14bb499260.jpg)
山頂より
![IMG_1055](https://farm9.staticflickr.com/8483/8229885804_2da9b805b2.jpg)
山頂より
![IMG_1045](https://farm9.staticflickr.com/8057/8228795257_3152062fdb.jpg)
山頂より
![IMG_1067](https://farm9.staticflickr.com/8488/8241525552_e548158b7b.jpg)
八雲ヶ原の湿原
![IMG_1071](https://farm9.staticflickr.com/8062/8241526092_2d9e3bee45.jpg)
またこの植物を見かけた
![IMG_1074](https://farm9.staticflickr.com/8484/8241526632_10216b34d8.jpg)
このあたりの景色も良かった
![IMG_1081](https://farm9.staticflickr.com/8482/8240458917_5ebcdda08b.jpg)
![IMG_1086](https://farm9.staticflickr.com/8070/8241548870_643f8344a6.jpg)
![IMG_1087](https://farm9.staticflickr.com/8343/8241549032_6d43db1c4c.jpg)
かもしか台
![IMG_1093](https://farm9.staticflickr.com/8338/8241549980_f469074d18.jpg)
![IMG_1105](https://farm9.staticflickr.com/8198/8241558046_003c29da2d.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿