■日程:2011年10月2日
■天候:曇り
■アクセス:近鉄耳成駅より徒歩
■コース
耳成駅→山之坊山口神社→耳成山口神社→耳成山→大和八木駅→橿原神宮→畝傍山
一昨年の秋に奈良へ行った時の記録です。この時は別に山登りのつもりではなかったのですが(何せどちらも標高が200mもない)、どうせならこのブログに書いておこうと思いまして。耳成山(みみなしやま)は登山口から山頂まで10~15分ほど、畝傍山(うねびやま)は登山口から山頂まで20分ほどだったと記憶してます。到着するのが遅かったせいもあり、大和三山の残り一つである天香久山まで回れなかったのが心残りです。ちなみにこの日参考にしたガイドブックは『
奈良散歩マップ
』です。
1年半ほど前のことなので詳細はあまり憶えてないのですが、とにかくやたらと歩いたことだけは憶えています。
耳成駅から歩いて耳成山へ。登った後は(たぶん)大和八木駅に向かいました。その後、大和八木駅から歩いて橿原神宮へ。畝傍山に登った後はどの駅から帰ったかは憶えてません。畝傍山頂には3、4人いたのを憶えてます。
橿原神宮の圧倒的な広さがとても印象に残ってます。ここにはまた来たいです。
※5DMark II+EF24-105mm F4L IS USMにて

山之坊山口神社

名勝 大和三山 耳成山

耳成山口神社

絵馬がいい感じ

猫がたくさんいた

耳成山山頂 139.6m

下りて行く

耳成山

橿原神宮

とにかく広い境内

深田池 この池もかなり大きい

登山口の標識

名勝 大和三山 畝傍山

三角点

畝傍山 山頂

畝傍山 山頂より