■天候:快晴
■アクセス:車・タクシー
■コース ※デジカメを紛失したので所々コースタイム不明
1日目
上高地BT5:20発→河童橋→天然クーラー6:34→岳沢小屋8:45頃→紀美子平11:55頃(休憩15分)→前穂高岳 山頂12:30頃着(休憩20分)→紀美子平→岳沢小屋(テント泊)
2日目
岳沢小屋7:00頃→河童橋→上高地BT9:43
2日目 10月14(月)岳沢小屋〜上高地

予定どおり朝5時起床。もう一組のテントは寝坊してました。。。
テント内はかなり結露してました。テントを撤収してから朝飯の準備。

朝飯はカップヌードル リフィル

岳沢小屋の前からの眺めがとても良かったです。


焼岳

乗鞍岳

7時頃に岳沢小屋を出発。あとは上高地に戻るだけなのでのんびり歩きました。

川の水がとても綺麗でした



ここの景色がとても良かった

河童橋より

河童橋


上高地からはタクシーで駐車場まで戻り、そこから前回同様ひらゆの森で汗を流しました。その後は高山駅近くで飛騨牛を食べてから大阪へ戻りました。滋賀あたりから渋滞で、かなり到着が遅れました。
今回はあまり無理なスケジュールは組まず、そして2日間とも天気が良かったおかげで、楽しい山登りになりました。
※メモ
1日目の晩飯時にSOTO SOD-300の調子が悪かったのは、ガスボンベをしっかり装着していなかったからのような気がする。家に帰って試してみると問題ない火力だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿