■天候:晴れ
■アクセス:車
■コース
1日目:
行者還トンネル西口14:10→奥駈道出合15:03→弁天の森15:35→聖宝ノ宿跡16:09→弥山小屋17:04
2日目:
弥山小屋→八経ヶ岳5:23→弥山小屋7:18→聖宝ノ宿跡→弁天の森8:40→奥駈道出合9:00→行者還トンネル西口10:00
1日目:行者還トンネル西口〜弥山小屋
![IMG_1199](https://farm2.staticflickr.com/1863/30389519888_718fa8813a.jpg)
2度目の八経ヶ岳です。仕事で付き合いのある人と2人で登ってきました。
1度目は山登りをはじめて間もない頃、初めてひとりでテン泊装備で天川川合から登ったのですが、この時はザックの荷物が重すぎてとてもしんどかったことを今でも覚えてます。。。
![IMG_1201](https://farm2.staticflickr.com/1880/30389516758_5530f1fbd6.jpg)
行者還トンネル西口を2時頃に出発。天気は快晴でした。
![IMG_1206](https://farm2.staticflickr.com/1899/43538963164_53a8c0ffbf.jpg)
奥駈道出合
![DSC00087](https://farm2.staticflickr.com/1893/44220334142_7051cae38f.jpg)
![IMG_1208](https://farm2.staticflickr.com/1889/29320517957_367f0c30bf.jpg)
弁天の森
![IMG_1211](https://farm2.staticflickr.com/1867/30389499198_551c43767a.jpg)
聖宝ノ宿跡
![IMG_1214](https://farm2.staticflickr.com/1878/43350552695_28761b1a4e.jpg)
![IMG_1219](https://farm2.staticflickr.com/1878/30389487748_e153955b04.jpg)
弥山小屋到着
![IMG_1220](https://farm2.staticflickr.com/1888/30389486658_0be2cde20e.jpg)
テントは弥山小屋の玄関前の広いスペースに4〜5張、そこからもっと奥の方へ入った所に2張ほど張ってました。僕達も一番奥の方に張りました。
テントは僕が持参したトレックライズ1で、毎度のことながら大人2人で寝るのは若干窮屈です。。。
2日目:弥山小屋〜八経ヶ岳〜行者還トンネル西口
弥山小屋のテン場を朝5時頃出発。
![DSC00088](https://farm2.staticflickr.com/1890/44220330962_f599218017.jpg)
![IMG_1237](https://farm2.staticflickr.com/1856/30389481638_8d0ae57dda.jpg)
5:23八経ヶ岳山頂到着。僕らも含めて4、5人いました。
![DSC00092](https://farm2.staticflickr.com/1869/44220325712_afd7aaae81.jpg)
![DSC00091](https://farm2.staticflickr.com/1884/44220327252_8f46532091.jpg)
![DSC00095](https://farm2.staticflickr.com/1873/44220321502_9bff5eeee7.jpg)
![IMG_1242](https://farm2.staticflickr.com/1894/43350525565_9bfd5cf350.jpg)
戻って。テントを撤収。今回のザックはテン泊では初めて使うカリマー リッジ30。
リッジ30はポケットが多くとても使いやすいのでかなり気に入ってるのですが、サイズが微妙なためあまり出番がありません。。。
![IMG_1243](https://farm2.staticflickr.com/1848/44207625922_62e286bde9.jpg)
7時20分頃に弥山小屋を出発
![IMG_1247](https://farm2.staticflickr.com/1893/44207619002_ecb89f9946.jpg)
ついキノコを撮ってしまう
![IMG_1248](https://farm2.staticflickr.com/1853/44207617512_c5ae1deb1f.jpg)
![IMG_1253](https://farm2.staticflickr.com/1872/44255658971_0b45d62510.jpg)
![IMG_1249](https://farm2.staticflickr.com/1857/44207616762_4e56fe360a.jpg)
![IMG_1257](https://farm2.staticflickr.com/1888/29320328497_2eabddbeb5.jpg)
デカい木が横に倒れてて、凄い光景でした。
![IMG_1258](https://farm2.staticflickr.com/1893/44255653361_b1053c6100.jpg)
行者還トンネル西口の登山口へ戻ってきました。
このルートからの八経ヶ岳は楽でした。
メモ:
1年以上たってこの日記を書いてるので、あまり覚えてない。。。