2013年4月18日木曜日

山登り用のデジカメ IXY 220F

IMG_1943

山登りの最中にずっと5dmk2をぶら下げて撮影するのはしんどいので、昨年末にIXY 220Fを購入しました。コンデジを買うのは数年ぶりでした。PowerShot S110と迷ったのですが、価格が3倍ほど違ったのでこっちにしました。

結果、めちゃ役立っています。あたり前の話ですが、5dmk2で撮るのと比べると圧倒的に楽なので、5dmk2をひっぱり出すのが面倒になって、ほとんどこれでしか撮らない日もありました。画質は、1/2.3型なのでこんなもんかなという感じです。地味に24mmからというのもいいですね。

※IXY 220Fで撮った写真はこちら(Flickr)にアップしてますので画質等ご興味のある方はどうぞ。

2013年4月15日月曜日

大和三山 耳成山・畝傍山へ

IMG_2062

■日程:2011年10月2日
■天候:曇り
■アクセス:近鉄耳成駅より徒歩
■コース
耳成駅→山之坊山口神社→耳成山口神社→耳成山→大和八木駅→橿原神宮→畝傍山

一昨年の秋に奈良へ行った時の記録です。この時は別に山登りのつもりではなかったのですが(何せどちらも標高が200mもない)、どうせならこのブログに書いておこうと思いまして。耳成山(みみなしやま)は登山口から山頂まで10~15分ほど、畝傍山(うねびやま)は登山口から山頂まで20分ほどだったと記憶してます。到着するのが遅かったせいもあり、大和三山の残り一つである天香久山まで回れなかったのが心残りです。ちなみにこの日参考にしたガイドブックは『奈良散歩マップ』です。

1年半ほど前のことなので詳細はあまり憶えてないのですが、とにかくやたらと歩いたことだけは憶えています。
耳成駅から歩いて耳成山へ。登った後は(たぶん)大和八木駅に向かいました。その後、大和八木駅から歩いて橿原神宮へ。畝傍山に登った後はどの駅から帰ったかは憶えてません。畝傍山頂には3、4人いたのを憶えてます。

橿原神宮の圧倒的な広さがとても印象に残ってます。ここにはまた来たいです。

※5DMark II+EF24-105mm F4L IS USMにて

IMG_2063
山之坊山口神社

IMG_2075
名勝 大和三山 耳成山

IMG_2078

IMG_2079
耳成山口神社

IMG_2082
絵馬がいい感じ

IMG_2083

IMG_2084
猫がたくさんいた

IMG_2088

IMG_2087
耳成山山頂 139.6m

IMG_2090
下りて行く

IMG_2095
耳成山

IMG_2099
橿原神宮

IMG_2101

IMG_2109
とにかく広い境内

IMG_2102

IMG_2111

IMG_2112
深田池 この池もかなり大きい

IMG_2136
登山口の標識

IMG_2138
名勝 大和三山 畝傍山

IMG_2141

IMG_2143
三角点

IMG_2145
畝傍山 山頂

IMG_2144
畝傍山 山頂より

2013年4月10日水曜日

はじめての登山靴 AKU CRESTA PRO GTX

IMG_1936

好日に狙っていた靴を買いに行ったらサイズがなかったので、急いでたので、すぐ近くの石井スポーツでAKU クレスタ プロ GTXを購入しました。大きく「AKU」ってプリントされてるのが気になったのですが、悩むのに疲れたのでこれに決めました。はじめて購入した登山靴です。

12本爪アイゼン(セミワンタッチ)も装着可能です。アイゼンはグリベルのエアーテック・ニューマチック(GV-RA073A02)を買ったのですが、問題なく装着できました。(買う前に好日のお兄さんに確認してもらった)

履き心地は初めてなのでなんともいえませんが、これを履いて冬の蓬莱山武奈ヶ岳など雪にはまりながら歩きましたが、足に冷たさなどは感じなかったし、靴の中はたぶん濡れてなかったように思うので、やっぱりちゃんとした靴は違うんだなと思いました。

ただ一つ問題があって、右足首だけは靴のベロがあたって(押さえつけられて)痛いのです。これについては石井スポーツのお兄さんに対処法を教えてもらったのですがまだ試してません。。。というのも、この靴はちょっとゴツいし重い(885g)ので、もう少し軽い同じくAKUのヴァーティゴ GTXを買って今はこれを履いているからです。というわけで、なんとなく今年の冬まで出番はないかも。

IMG_1938

AKU CRESTA PRO GTX
http://www.aku.it/en/scheda/famiglia/9/149/cresta_pro_gtx.html

2013年4月7日日曜日

ブラックダイヤモンド「トレイルコンパクト」

IMG_1941

トレッキングポールは持ち運びも含めて邪魔くさそうなので、これまで使ってなかったのですが、雪山ではこれがあった方が便利かなと思って買ってみました。ほんとはトレイルショックコンパクトが欲しかったのですが、在庫がなかったのでトレイルコンパクトに。

4、5回ほど使った感想ですが、たしかにこれを使って歩くと足腰(足首とか)の負担が軽減されるので、登った後の疲れが少ないように思います。雪山ではあまり地面に手をつきたくないので、これがあった方が便利だと思いました。(2年ほど前に、久しぶりに山歩きをした翌日ぐらいに突然足首が痺れ出したことがあり、以後足首だけはちょっと気づかうようになりまして)

とはいえ、やっぱりこんなの持って歩くのは邪魔くさいというか、どうも好きになれなくて、ザックのサイドポケットにしまってあることが多いです。あるいは、持ち運びも少し面倒なので持っていかなかったり。

早くも、折り畳んで収納ができるウルトラマウンテンカーボン、ディスタンスFL、ウルトラディスタンスあたりが欲しくなってきました。近頃、新製品が出たようですね。

Black Diamond トレッキングポール